舌下免疫療法

アレルゲン免疫療法とは

減感作療法ともいわれ、アレルギーの原因であるアレルゲンを少量ずつ身体に投与することで、アレルゲンに体を慣らして症状を抑える治療法で、現在のところアレルギーを完治させ得る唯一の治療法です。 また完治しなくても症状を抑え、薬の量を減らすことができます。舌下免疫療法はアレルゲン免疫療法の一つです。

舌下免疫療法の利点は?

舌下免疫療法は、従来行われていた皮下注射による免疫療法とは違い、少量のアレルゲンを舌の裏に入れてしばらく保持するだけですので、はるかに副作用が少なく、痛みも伴わない治療法です。
初回および1週間後の増量時は診察室で服薬していただきますが、それ以降は家でできますので通院も月に1回程度でOKです。 当院では、スギ花粉症の方にはシダキュア(鳥居薬品)、 ダニアレルギーの方にはミティキュア(鳥居薬品)による舌下免疫療法を行っています。

誰でも治療を受けられるの?

対象となる患者さんはダニ、スギ花粉が原因となるアレルギー性鼻炎(花粉症)の患者さんです。
薬や手術加療で十分なコントロールが得られない方や、薬の減量を希望される方も適応となります。
開始する年齢に制限はないものの5歳以上が推奨されています。
但し下記に該当する方は治療に際し注意が必要となりますので、
受診時に治療が可能かどうかの相談をさせていただきます。
・重症の気管支喘息の方
・高齢者
・妊婦、授乳中の方
・抜歯後、口腔術後、口腔内に傷・炎症がある方
・重症の心疾患、肺疾患、高血圧がある方
・全身性ステロイド薬の治療中の方
・非選択的β遮断薬、三環系抗うつ剤、モノアミンオキシダーゼ阻害薬を服用中の方
・悪性腫瘍、または免疫系に影響を及ぼす全身性疾患を伴う方

治療期間は?

いずれの治療薬においても3~5年間の治療の継続が推奨されています。まずは3年間を目標に治療をしましょう。
その後、患者さん自身の印象やご希望も参考に5年間に延長するか検討させていただきます。

スギに対する治療薬「シダキュア」について

シダキュアは錠剤型のスギ花粉症治療薬です。服用方法は1日1回、毎日服用します。
舌の下に薬剤を入れて、1分間保持して、その後飲み込みます。
薬剤はすぐに唾液で溶けてなくなりますがすぐに飲み込まず1分間保持します。
飲み込んだ後、5分間はうがいや飲食を控えます。

シダキュアの種類

投与開始から1週間はシダキュアスギ花粉舌下錠2,000JAU(写真下)を1日1回1錠服用します。

シダキュア増量期

投与2週目以降はシダキュアスギ花粉舌下錠5,000JAU(写真下)を1日1回1錠服用します。

シダキュア維持期

維持期は月に1回受診してください。


ダニに対する治療薬「ミティキュア」について

ミティキュアは1日1回、毎日服用します。
舌の下に薬剤を入れて、1分間保持して、その後飲み込みます。
飲み込んだ後、5分間はうがいや飲食を控えます。

ミティキュアの種類

投与開始から1週間はミティキュアダニ舌下錠3,300JAU(写真下)を1日1回1錠服用します。

ミテキュア増量期

投与2週目以降はミティキュアダニ舌下錠10,000JAU(写真下)を1日1回1錠服用します。

ミテキュア維持期

維持期は月に1回受診してください。


副作用について

服用後に副作用が現れることがあります。
特に…
・服用後30分間
・服用開始から1か月間
・スギ花粉飛散期
は注意が必要です。
主な副作用は、局所の反応として口の中のかゆみ・腫れ、唇の腫れ、のどの刺激感などがあり、
局所以外の反応として鼻炎症状や蕁麻疹、目のかゆみ、頭痛といったものがあげられます。
ごく稀ですが、急激にアレルギーの全身反応を伴うアナフィラキシーが起こることがあります。
舌下免疫療法に興味がある方、詳しく話が聞きたいという方は来院時にお尋ねください。
トップに戻る